グループ沿革

沿革

    

2024

           
11月14日 FDP、日本初のメタン削減飼料「Bovaer®(ボベアー®)」を使用した実証実験を開始
10月24日 北海道地方発明表彰「中小企業庁長官賞」の受賞
03月14日 FDP、丸紅株式会社と明治ホールディングス株式会社の共同で、酪農分野のカーボンニュートラル実現に向けJ-クレジットを活用

2023

                       
08月31日 和牛受精卵など遺伝資源を仲介する「ジェネティクスサービス」を開始
08月02日 明治ホールディングスと資本業務提携を開始
05月12日 総額8.4億円の資金調達を実施
04月24日 長崎県におけるデジタル畜産推進事業を支援開始
03月09日 令和4年度「冬のDigi田(デジデン)甲子園」で優良賞の受賞

2022

11月29日 女性社会起業家のウォン・ライヨン氏が、ファームノートHDの社外取締役に就任
11月24日 Farmnote CloudとFarmnote Geneの連携を実施
09月01日 FDP、北海道遠軽町にある「林牧場」の酪農事業を承継
02月25日 牛遺伝子検査サービス「Farmnote Gene」を発売開始

2021

           
10月28日 酪農DXを推進する新サービス「Farmnote Compass」を発売開始
09月29日 総額14.4億円の資金調達を実施
04月21日 株式会社スカイアークを株式会社フューチャースピリッツに全株式譲渡

2020

01月10日 第8回「ものづくり日本大賞」 内閣総理大臣賞受賞

2019

12月17日 約8.5億円の資金調達を実施
08月01日 「株式会社ファームノートデーリィプラットフォーム」を設立
07月08日 肥育牛の起立困難状態検知システム「うしらせ®︎」の資産譲渡
05月24日 第5回「日本ベンチャー大賞」農林水産大臣賞(農業ベンチャー賞)を受賞

2018

11月30日 地銀やリアルテックファンドなどから資金調達を実施
08月07日 「西日本支社」を「九州オフィス」として鹿児島県霧島市に移転

2017

10月02日 福岡市に「西日本支社」を開設
03月27日 総額5億円の資金調達を実施

2016

12月22日 「株式会社ファームノートホールディングス」を設立
12月19日 日経ビジネス「次代を創る100人」に ファームノート代表の小林晋也が選出
09月30日 牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が 「2016 年度 グッドデザイン賞」を受賞
08月05日 人工知能を活用した 牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」を発売開始

2015

08月27日 「Internet of Animals」事業強化のために総額2.1億円の資金調達を実施

2014

                       
11月05日 酪農・肉牛農家向けスマートフォンアプリ「Farmnote 1.0」を正式公開
03月10日 牛群管理アプリ「Farmnote」のベータ版サービス提供を開始
02月05日 日本初となる牛の個体管理スマートフォンアプリ「Farmnote」を発表

2013

11月28日 株式会社ファームノート設立

2004

09月17日 北海道帯広市に有限会社スカイアークシステム設立